Quantcast
Channel: ★ホンモノの恋愛の話をしよう★ ~ユキコ道 vol 2~
Browsing all 156 articles
Browse latest View live

成功者 Y・K さんの場合

成功者 Y・K さんの場合 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ユキコ先生、幸せを噛み締めています。ありがとうございます。 ユキコ道でプロポーズされ、結婚に向けて進んでいます。 私は何もしなくても、住む場所、顔合わせの場所、結婚式の会場など、彼が嬉しそうにどんどん進めてくれます。私の家族の事も気遣ってくれます。...

View Article


デートは、早退してもいいのですから

デートは、早退してもいいのですから とりあえず、一回は、デートをしてみてはいかがですか? 昼間、人が多い場所なら、アナタの身の安全も守れるでしょう? 二人きりで、会ってみないと、その男性の中身は、分かりにくいものですよ。 もちろん、再三にわたりお伝えしているように、ネットで出会う男性など、相手にしてはいけません。 ストーカー事件も多発しています。...

View Article


質問事項が、多く出ること自体

質問事項が、多く出ること自体 相手の男性に、溺愛されていないと言うことです。 本当に溺愛されていて、行動を伴ったプロポーズもあり、且つ、アナタも相手の男性の条件に満足しているのに、 さらに質問事項がでるとは、いったい、どのような状況なのでしょうか? アナタが、「 彼に溺愛されていると思い込みたい 」場合や、「 女性のアナタが、相手の男性を気に入っていて、その男性との関係をどうにかしたい...

View Article

結婚後に、不安や不満は、拡大します

結婚後に、不安や不満は、拡大します 今は、アナタは彼と結婚していないので、彼と一緒に暮らしていないアナタは、デートのときだけしか、彼の行動・言動に接することはないでしょう。 しかし、その短い時間の中で、イライラしたり、不安や不満に思うことが、続出することがあるのであれば、その不安や不満は、結婚をして同居をした後は、数倍、数十倍、数百倍に、増幅します。...

View Article

自分の妻の悪口を言う男性に、なぜ、誠意を感じるのか

自分の妻の悪口を言う男性に、なぜ、誠意を感じるのか 不倫をしている女性というのは、自分と既婚者の男性との不倫の関係を正当化したいので、 客観的な事実に、しばしば、目を背けるようです。 妻とは上手くいっていない理由を、すべて、妻のせいにする男性。こういう男性を、アナタは、どう思いますか? その女性を妻として選んだのは、間違いなく、その男性です。文句を言うのは、筋違いも甚だしい。...

View Article


プロポーズをされたからと言って

プロポーズをされたからと言って そのプロポーズを受ける必要はありません。 男性は、相手の女性を溺愛していれば、間違いなくプロポーズをしますが、 プロポーズをしたからと言って、その男性が、アナタを溺愛しているとは、限りません。 この違いが、ご理解いただけますか?...

View Article

結婚を前提に

結婚を前提に この言葉に、どれくらいの意味があるのでしょうか? 男性も、そんな言葉を言っている暇があれば、すぐにプロポーズすればいいのでは? それとも、相手の女性の条件をもう少し時間をかけて値踏みしたいから、だから、そういうセリフを女性に言って、一安心させて、セックスをしようという魂胆なのでしょうか? 本当にアナタのことを溺愛して、アナタのことを、生涯守っていきたいと「 本気で...

View Article

自分の娘の、恋愛市場での価値を把握していない

自分の娘の、恋愛市場での価値を把握していない 女性の家が、資産家の場合、女性が連れてきた婚約者の男性の社会的条件が気に入らず、 あれやこれやと、文句をつける親がいるそうです。 常々思うのは、文句があるなら、親が満足できるくらいの社会的条件を持ち、且つ、内面も良い男性を、親自身が見つけて、娘と結婚をさせればいいだけでは?...

View Article


文句が出ない、気になることも出てこない

文句が出ない、気になることも出てこない。 何回記事にしたでしょうか。 溺愛されている女性は、悩み事など一切なく、話すことは、のろけ話だけなのです。 失礼しました。 「 本当に 」 溺愛されている女性です。 今までの悲惨な恋愛や結婚生活と比較をして、それよりは単にましな程度だけれど、年齢やその他による焦りで、交際相手の男性に、なんとかしてすがりたい女性は、溺愛されていると思い込みたいのですよね?...

View Article


成功者 N・K さんの場合

成功者 N・K さんの場合 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ユキコ先生本当にありがとうございます。去年の6月から実践していた彼と、1月に結婚しました。初めから猪突猛進、友人の紹介で遠距離、7月に初めて二人でデート、そのあと7月の時点で8.9.10月とデートの予約が入り驚きました。 ユキコ道では二ヶ月が期限。行動しかみないと、決めていました。 そのため9月のデートが終わったその日に...

View Article

婚約(結婚)したからと言って、その男性に溺愛されている保証はありません

婚約(結婚)したからと言って、その男性に溺愛されている保証はありません 自分で努力するのは、嫌だ、相手の男性の社会的条件に何とかして、ただ乗りしたい、 おんぶにだっこしてもらいたい、すがりたい、溺愛されなくてもいい、ご機嫌伺いをしても、繋がっていたい、大事にされなくてもいい、 周りの人間に、「エリート( 資産家、著名人等...

View Article

打算と妥協をしたのだから

打算と妥協をしたのだから 満足できない結果が出て当たり前。その結果に文句を言うのは、おかしいのです。 それは、打算と妥協をしないで、リターンが無いかもしれないのに、リスクをとって努力をし続けた人間と、同じ結果を欲しがっているということ。 自分で自分のことを、図々しい人間だと思わないのでしょうか。...

View Article

今と、数十年後の状況は違ってくるのです

今と、数十年後の状況は違ってくるのです 女性は、溺愛されないで結婚をすれば、非常に惨めな生活を何十年も過ごさなければならないことになります。 アナタは、まだ若く、20代前半であれば、親元で生活をしたり、又は、一人暮らしの生活をしているので、溺愛されていない男性と何十年も生活を共にする惨めさが、実感できないのは当たり前かと思います。 アナタの周りに、多くの不幸な既婚者の女性がいると思いますが、(例...

View Article


暗黙の了解だったとしても

暗黙の了解だったとしても、 デートの際の費用は、割り勘をするのが、今までのアナタと彼との関係で暗黙の了解でも、 デートの待ち合わせ場所は彼の家が、今までのアナタと彼との関係で暗黙の了解でも デートの日程は、毎週決まって土曜日にするのが、今までのアナタと彼との関係で暗黙の了解でも デートの終わりには、彼が、アナタに家に泊まるのが、今までのアナタと彼との関係で暗黙の了解でも...

View Article

成功者 T・S さんの場合

成功者 T・S さんの場合 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ユキコ先生、 こんにちは。今日はお礼をお伝えしたく、メッセージお送りさせて頂きます。 このサイトを初めて拝見したとき、私は典型的な重い、かつ、アラフォーの女性でした。 また、倫理上問題のある恋愛もしておりました。...

View Article


溺愛されていて、相手の男性に文句が出るということは

溺愛されていて、相手の男性に文句が出るということは 本当は、その相手の男性に溺愛されていないからではないですか? もしくは、溺愛されていても、相手の男性の条件が気に入らない、自分は、この程度の男性にしか好かれない、溺愛されないというイライラが、その男性に対する文句として、出てくるのではないでしょうか? 先日、ご主人のいびきに関してのクレームがありました。...

View Article

それは、相談ではなくて、文句や愚痴ですよ

それは、相談ではなくて、文句や愚痴ですよ デートの相手、交際相手の男性の、ここが気に入らない、イライラする、でも、我慢すべきですか?というような相談(?)が、多々寄せられます。 それは、相談ではなくて、単に、相手の男性に対する文句や愚痴を言っているに過ぎません。 アナタが不平や不満を言いたくなる男性、そういう男性とは、交際をしないこと。 嫌なら、交際をやめればいい。それが、ユキコ道です。...

View Article


旅行は、新婚旅行までお預けでいいくらいです

旅行は、新婚旅行までお預けでいいくらいです。 もうすぐ、GWですので、交際を始めた男性から、GWは、泊りの旅行に誘われることになると思います。 その時は、「 家族で旅行に行くことが決まっている 」「 予定がすでに入っている 」等、理由は何でもいいので、断ってください。 旅行には行って、その宿泊先で、セックスをしないようにすればよいのですか?というご相談を受けます。 違います。...

View Article

遠距離ほど、プロポーズも早い

遠距離ほど、プロポーズも早い 本当に惚れていれば、相手の男性は、一生懸命、お金と時間を作り、遠く離れた場所に住むアナタに会いに来ますよ。 アナタが、彼に会うために動く必要はありません。 有給を使って、つまり時間とお金をつかって、彼は、旅行等に行きますよね?惚れている女性に会いに行くのは、旅行以上の価値があるのです。彼は、時間とお金を使うに決まっているではないですか。...

View Article

仕事をしなくて、専業主婦でいて欲しいと言うからには

仕事をしなくて、専業主婦でいて欲しいと言うからには つい最近、ご相談がありました。 プロポーズされている男性に、「結婚後は、専業主婦でいて欲しい、仕事で疲れて帰ってくる、君の姿を見たくない」と言われたけれど、自分は、離婚後のことを考えて、経済的基盤を失いたくない、仕事を続けたい、どうすれば良いのか?という内容のご相談です。 まず、男性は、基本的に、自分の妻に専業主婦でいて欲しいと思っているはずです。...

View Article
Browsing all 156 articles
Browse latest View live
<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>